![]() | ![]() |
- ・表示料金は概算料金(目安)です。(平日オフシーズン料金表を基準)
ご利用日・ご利用時間・走行距離・空車状況等により変動致します。 - ・概算料金に含まれるもの:貸切バス、ドライバー、ガソリン代
概算料金に含まれないもの(ご利用の内容に応じて現地でのお支払いが必要なもの):有料道路料金、有料駐車場料金、乗務員宿泊費、ガイド費用、回送費用など - ・ご宿泊を含む複数日程バスをご利用する場合は、割引料金にてご案内致します。
- ・バスガイドの手配も可能です。お気軽にご相談下さい。(料金目安:1日1.5万円~2.5万円)
- ・正式なお見積は、こちらよりご依頼下さい。
大型バス
下記の料金表は目安です。(県内8時間以内利用、走行距離80km以内を条件に算出)
詳しい料金をお知りになりたい方は希望の日付を選択し「お見積り・ご予約」ボタンをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
170,000~ | 270,000~ | 370,000~ | 470,000~ | 575,000~ | ||
675,000~ | 770,000~ | 870,000~ | 970,000~ | 1070,000~ | 1170,000~ | 1275,000~ |
1375,000~ | 1470,000~ | 1570,000~ | 1670,000~ | 1770,000~ | 1870,000~ | 1975,000~ |
2075,000~ | 2170,000~ | 2270,000~ | 2370,000~ | 2470,000~ | 2570,000~ | 2675,000~ |
2775,000~ | 2870,000~ | 2970,000~ | 3070,000~ |
中型バス
下記の料金表は目安です。(県内8時間以内利用、走行距離80km以内を条件に算出)
詳しい料金をお知りになりたい方は希望の日付を選択し「お見積り・ご予約」ボタンをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
165,000~ | 265,000~ | 365,000~ | 465,000~ | 570,000~ | ||
670,000~ | 765,000~ | 865,000~ | 965,000~ | 1065,000~ | 1165,000~ | 1270,000~ |
1370,000~ | 1465,000~ | 1565,000~ | 1665,000~ | 1765,000~ | 1865,000~ | 1970,000~ |
2070,000~ | 2165,000~ | 2265,000~ | 2365,000~ | 2465,000~ | 2565,000~ | 2670,000~ |
2770,000~ | 2865,000~ | 2965,000~ | 3065,000~ |
小型バス
下記の料金表は目安です。(県内8時間以内利用、走行距離80km以内を条件に算出)
詳しい料金をお知りになりたい方は希望の日付を選択し「お見積り・ご予約」ボタンをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
160,000~ | 260,000~ | 360,000~ | 460,000~ | 565,000~ | ||
665,000~ | 760,000~ | 860,000~ | 960,000~ | 1060,000~ | 1160,000~ | 1265,000~ |
1365,000~ | 1460,000~ | 1560,000~ | 1660,000~ | 1760,000~ | 1860,000~ | 1965,000~ |
2065,000~ | 2160,000~ | 2260,000~ | 2360,000~ | 2460,000~ | 2560,000~ | 2665,000~ |
2765,000~ | 2860,000~ | 2960,000~ | 3060,000~ |
マイクロバス
下記の料金表は目安です。(県内8時間以内利用、走行距離80km以内を条件に算出)
詳しい料金をお知りになりたい方は希望の日付を選択し「お見積り・ご予約」ボタンをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
160,000~ | 260,000~ | 360,000~ | 460,000~ | 565,000~ | ||
665,000~ | 760,000~ | 860,000~ | 960,000~ | 1060,000~ | 1160,000~ | 1265,000~ |
1365,000~ | 1460,000~ | 1560,000~ | 1660,000~ | 1760,000~ | 1860,000~ | 1965,000~ |
2065,000~ | 2160,000~ | 2260,000~ | 2360,000~ | 2460,000~ | 2560,000~ | 2665,000~ |
2765,000~ | 2860,000~ | 2960,000~ | 3060,000~ |
ジャンボタクシー
下記の料金表は目安です。(県内8時間以内利用、走行距離80km以内を条件に算出)
詳しい料金をお知りになりたい方は希望の日付を選択し「お見積り・ご予約」ボタンをクリックしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
155,000~ | 255,000~ | 355,000~ | 455,000~ | 560,000~ | ||
660,000~ | 755,000~ | 855,000~ | 955,000~ | 1055,000~ | 1155,000~ | 1260,000~ |
1360,000~ | 1455,000~ | 1555,000~ | 1655,000~ | 1755,000~ | 1855,000~ | 1960,000~ |
2060,000~ | 2155,000~ | 2255,000~ | 2355,000~ | 2455,000~ | 2555,000~ | 2660,000~ |
2760,000~ | 2855,000~ | 2955,000~ | 3055,000~ |
三重のおすすめ観光ルート
三重 60,000円〜
三重県内送迎1日間- 三重・津市発着の県内・日帰り送迎に貸切バス!大型バス・中型バス・小型バス・マイクロバス・ジャンボタクシーがドライバー付きで最安値!結婚式・観光・研修・部活動等、人数・用途・行事に合わせご予約下さい。
三重情報
三重の人気のおみやげ
赤福
三重のお土産で最も知名度があるのが赤福でしょう。赤福は伊勢神宮の参道に本店を構えており、店先でもできたての赤福を堪能できるようになっています。やわらかいお餅の上に、上品な甘さのこしあんがたっぷりのっている赤福は、お茶との相性も良く、まさに至福の時が過ごせます。口の中に優しく広がるお餅とあんこのバランスが素晴らしい和菓子です。
虎屋ういろ
虎屋ういろは創業大正12年の老舗で、三重県の伊勢神宮の参道おはらい町にあるお店です。昔からお伊勢参りに来た人が、ういろのお土産と呼んで愛しています。虎屋ういろの定番は、国産小豆を使用したつぶあんの小倉ういろ、こしあんに栗を並べた栗ういろ、桜餅風味のういろでこしあんういろをはさんだ桜ういろなど、多彩なラインナップがありどれも人気です。
へんば餅
へんば餅は餅の中にあんが入った和菓子です。餅には米粉を使用しているので独特の食感を楽しむことができ、表面には焼き色がついて香ばしく食欲をそそります。こしあんの優しい甘みとまろやかな味わいが口に広がり、日本茶のお供にピッタリです。生菓子なので消費期限は2日ほど。フライパンで焼いてから食べると生地がふわふわになり、さらに美味しく食べられますよ。
安永餅
桑名名物安永餅は、三重県の銘菓です。お伊勢参りの旅人が桑名宿に立ち寄った時に、好んで食べたと言われています。「牛の舌もち」と呼ばれていたように、白いお餅が長く伸びた形状をしており、中にはたっぷりのつぶあんが入っています。表面を焼いているので香ばしく、お店によってモチモチしていたりカリッとしていたりと食感の違いがあります。お祝い用の紅白安永餅などもあって、進物にもピッタリです。
なが餅
三重県四日市のお土産として知られているなが餅は、戦国時代から食べられていたという長い歴史を持つ銘菓です。細長い形が特徴的なお餅で、甘さ控えめのつぶあんがしっかり包まれています。もっちりしたお餅は香ばしく焼かれていて、粒あんとの組み合わせが相性抜群です。なが餅は現地でしか購入できない銘菓なので、近くに立ち寄った際にはぜひ購入してみてください。
三重の人気観光地
おかげ横丁
おはらい町真ん中にあり、明治時代の伊勢の様子が再現されているおかげ横丁。昔の街並みでレトロな懐かしい雰囲気を感じることができます。三重県の特産物や伝統工芸などのお土産屋や飲食店がひしめき合っていて、見応え満点です。赤福や伊勢うどんなどの名物も食べることができ、のんびり食べ歩きも楽しい場所。伊勢神宮を訪れたらぜひとも立ち寄りたいスポットです。
鳥羽水族館
約1200種の生きものを飼育しており、飼育種類数日本一を誇る鳥羽水族館。全長約240mあり室内型水族館としてはとても広い部類に入ります。12のゾーンに区切られていて、アシカのショーや国内で唯一飼育しているジュゴンを見ることができます。スナドリネコやラッコ、スナメリなどの定番人気の動物も観察できるので、見て楽しい、学ぶことも多い水族館です。
ナガシマスパーランド
ナガシマスパーランドは三重が誇る総合レジャーランドで、家族揃って楽しめます。遊園地では4Dスピンコースター嵐のすごい迫力、フライングコースターアクロバットでもハラハラ気分が味わえます。ジャンボ海水プールには激流プールが加わり、ウォータースライダーや水上アスレチックと、1度であらゆる水遊びが満喫できて大満足です。お腹がすいたら海老天きしめんや台湾ラーメンをどうぞ。
伊勢神宮内宮(皇大神宮)
伊勢神宮の2つある正宮のうちの1つで、天照大御神を祀っています。内宮にある五十鈴川にかかる宇治橋は、日常世界から神聖な世界、人と神とを結ぶ架け橋とのこと。皇室が守る3種の神器の1つ、八咫鏡をご神体としています。面積は外宮の10倍もあり、忌火屋殿、御贄調舎、外幣殿、五丈殿、斎館、行在所、内御厩、・外御厩などさまざまな建物が鎮座しています。
伊勢神宮外宮(豊受大神宮)
伊勢神宮の2つある正宮のうちの1つで、天照大御神の食事を司る神、豊受大御神を祀っていることから、現在でも衣食住・産業の守護神として信仰の対象となっています。内宮・外宮の両方を参拝する場合、外宮、内宮の順に参るのがしきたりとされています。敷地内のまがたま池のそばには博物館があり、神事や装束、社殿建築などを展示しており、参拝とともに訪れればより神宮への理解が深まるはずです。